まあ学生時代のバ先や事業の立ち上げ、ショップ店員、メーカー、国機関などなどいろんな現場を見てきたけど、上司の冗談はめちゃ大事なやつだと思うよ…ステイホームの時代は特に冗談言う機会も少ないしね…。



from Twitter https://twitter.com/o_ob

そういう上司ほど『辞めます』っていうと、「転職理由は何だ?」みたいな聞き方するね その後「お前みたいな奴はどこ行ってもうまくいかない」とか「二度と敷居を跨げると思うなよ」みたいな事も平気で言ったりする。



from Twitter https://twitter.com/o_ob

具体的には新婚の社員に 「はあ?嫁なんてほっとけばいいんだよ」とか 「子作りのために仕方なくやってるんだよ」 みたいな事をみんなの前で言ったりするやつ お調子者の独身社員(男女)が笑ってあげてるけど、それに調子を合わせて笑ってあげている妻帯者は顔が半分引き攣ってた



from Twitter https://twitter.com/o_ob

「転職を心に決めた人は冗談に笑わなくなる」っていう話あるけど、 上司のジョークがつまらなすぎて転職考えた事は新卒時代は何回もあるな… 調子を合わせて笑ってあげてるだけで辛くなる人もいるんだよね、 下品なネタや他人や家族を人間扱いしてないネタが多かったし。



from Twitter https://twitter.com/o_ob

そういえば随分前にVRSJ大会フォーマットをCloudLaTeX化した記憶… 今はOverleafで日本語通してます。 Bibはどうだっけな? https://j.mp/3x541aB https://j.mp/3qyO3TS



from Twitter https://twitter.com/o_ob

リングコンはダウンロード販売でも送られてくるし、複製や模造品は出回っていない理解 飽きた人がメルカリで売ってもユーザ数は増える方向にしかいかないはず ハード絡みのフィットネスゲームにおける年齢とプレイヤーの実データを得る稀なケースかもしれない AppleWatchの購買層とか入手困難だもん



from Twitter https://twitter.com/o_ob

そしてみんなが各世代でどれぐらいユーザいるかを調べ上げればリングフィットがどの世代に売れたか白日に晒される。 リーチできていない層があるという事は同年齢で10万人以上いるゾーンもある 任天堂はWiiの時のマーケット情報から明け透けだよね まあ売り上げ以上にユーザー数がいるけど



from Twitter https://twitter.com/o_ob

ちなみにサゲテプッシュは楽な方なので、5時間程度の私がトップ16%に乗ってくるってことは…ここから先はガチ勢しかいないってことなのかもしれない(他は2,000位ぐらい)



from Twitter https://twitter.com/o_ob

リングフィット、1000万本も売れてるのに同世代が4577人しかいないの不甲斐なさすぎ! #リングフィットアドベンチャー #RingFitAdventure #NintendoSwitch https://j.mp/2UQXnH1



from Twitter https://twitter.com/o_ob